Entries
2012-06-30 (土) 03:37
カテゴリ : 運用レポート
月の終わりなので今月の運用報告です・・6月はかなり良い結果になるのでは・・
と密かに期待を寄せていますがはたして・・
まずは主目的の投資信託から・・
国際ワールドリートオープン(毎月決算型):970円(普通分配金&特別分配金)
楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型:960円(特別分配金)
MHAM豪ドル債券ファンド:379円(普通分配金)
大和住銀 短期豪ドル債オープン(毎月分配型):767円(普通分配金&特別分配金)
次に株の配当金・・
スズデン:配当金 900円
シダックス:配当金 1350円
バンダイナムコホールディングス:配当金 1260円
ゼンショーホールディングス:配当金 720円
コロワイド:配当金 2250円
東祥:配当金 540円
ルネサンス:配当金 630円
第一興商:配当金 2700円
ぴあ:配当金 270円
メガロス:配当金 450円
大戸屋ホールディングス:配当金 1800円
日本フエルト:配当金 540円
コロナ:配当金 1080円
日本プラスト:配当金 406円
東海運:配当金 270円
朝日放送:配当金 406円
三菱UFJ:配当金相当額 1116円
合計すると・・
投資信託:3076円
株配当金:16688円
投資合計:4026円
株式合計:19980円
総合計:24006円
・・結構、株の配当金だけでも威力あるかも(笑)
文句なく株主優待が目的で株を保有しているのですが(><)
まあ配当金のみで生活出来るレベルではないことは確か
ですが・・可能性という細い糸は見えるレベルかな(^^;)
投資信託の毎月入る分配金・・結構嬉しいもので(笑)
少しずつ増やしていけたらと思います(^^)/
クリックして頂けるなら・・
応援、宜しくお願いします(^^)/




- |
- 編集
- |
- ジャンル : 株式・投資・マネー
- |
- スレッドテーマ :
- |
- コメント: : 0
- |
- トラックバック: : 1
- |
- ↑ページのtop